株式会社マミーマート

ENTRY
スーパーに
新しい価値の創造を。
ヘルシーコンシェルジュ
という挑戦。
営業企画室 チーフ
I.T.
2017年入社
栄養学部実践栄養学科卒
青果部門で経験を重ね、所沢青葉台店のサブチーフを経て本社の営業企画室へ異動。ヘルシーコンシェルジュ担当となる。店舗デザイン室に異動してチーフとなった後も、引き続きヘルシーコンシェルジュを担当。食べることが大好きなので、休日には食べ歩きの“プチ旅行”に出かけている。「『道の駅』も大好きで、農家の方にお話を聞いたり、新しい食材に出会ったりして楽しんでいます」。
マミーマートは他のスーパーと違うから
スポーツ栄養学に興味があって進んだのが栄養学部でした。実習などで地域の人々と接するうちに、私は想像以上に多くの方が“食”に関する悩みを持っていることに気がつきました。そして地域に根ざし、日々の生活に密着しているスーパーマーケットこそ、そうした方々の相談相手になれるのではと思うようになったのです。

マミーマートは私の実家のすぐ近くにあり、幼い頃から慣れ親しんできたスーパーでした。就職活動の時期を迎えて研究してみると、マミーマートは「Enjoy Life」をコンセプトに掲げ、売場にキッチンブースを設置し、管理栄養士などの資格を持った方たちが試食を出しながらお客様の相談にのったり、ワークショップ・セミナーを開催したりしていることを知りました。その活動を知ったとき、私は「マミーマートは他のスーパーと違う」と実感。マミーマートに入社したいと強く思いました。

栄養学を学んだ後、進路としてスーパーを選ぶ人は決して多くはありません。しかしスーパーも、その専門性を十分に発揮できる場です。後輩の皆さんにも、ぜひこうした選択肢を知っていただきたいと思います。
街の健康アドバイザーを目指す
現在私は本社でヘルシーコンシェルジュの企画を担当しています。ヘルシーコンシェルジュとは店舗に設けられたキッチンブースで、メニュー提案や食事に関する健康相談などを受ける「街の健康アドバイザー」。病気になったら病院で食事の指導を受けられますが、例えば「子どもの好き嫌いに困っている」といった日常的な食の悩みを相談する場所はありません。スーパーという気軽に立ち寄れる場所でそうした相談の受け皿となるのがヘルシーコンシェルジュです。まさに私が学生時代から取り組んでみたいと思っていた仕事です。

具体的な業務内容としてはヘルシーコンシェルジュの活動計画を立てたり、店舗を巡回しながらアドバイスを行ったり。SNSでの情報発信も始め、店舗でお客様を待つだけでなく、積極的な呼びかけや情報発信も行っています。当初は反応が薄かったのですが次第にフォロワーも増え、手応えが出てきました。お客様のコメントを拝見すると確実にこちらの情報が届いているという実感も得られますし、新たな提案のヒントになるような反応もいただけます。

私が立てた計画をもとにヘルシーコンシェルジュが店舗でお客様と話している姿を見ると、とても嬉しく思います。商品を提供するだけにとどまらず、健康相談という新しい価値を提供できる店舗がマミーマートにあるということを、誇らしく感じています。
認知から定着、そしてより広い展開へ
ヘルシーコンシェルジュの活動を通じて、例えば減塩メニューの提案などを行うと、お客様は大変喜んでくださいます。一方でそうした提案やアドバイスをどう売上に結びつけていくかという課題に対しては、まだまだ十分な結果を出せていません。今はやっと初期の認知の段階を過ぎたところ。お客様に受け入れられるようになってきたと思うので、今後は数字という結果に挑戦したいと考えています。

また学校や病院といった施設や市区町村と連携し、健康相談という習慣をさらに地域に根づかせていくこともやってみたいと思っています。私自身がヘルシーコンシェルジュとして店舗に立つことにも関心があります。 “食”は生きていく上で誰にとっても大切な時間です。ヘルシーコンシェルジュの活動を通じて、その時間の幸せ度を少しでもアップしていけたら嬉しく思います。まだまだ手探りではあるものの、自分の専門性を活かして新しい道を開くチャレンジができていることに、感謝しています。
×